3月30日(日)
強化委員会では、
日時:2025年3月30日(日) 14:00~17:00
天気:晴れ
参加:4名(男2名、女2名、内強化指定選手1名)
指導者・スタッフ:2名
内容:バイクテクニック練習
講習会のご案内 |
安全にトライアスロン競技を楽しんでいただくために、神奈川県トライアスロン連合では各種の講習会を実施しています。NPO法人湘南ベルマーレスポーツクラブと共催で開催する「KnTUオーシャンスイムスクール」をはじめ、加盟団体の横浜市トライアスロン協会による子どもとビギナーに的を絞った「YTAキッズ&初心者セミナー」、川崎市トライアスロン協会によるドリルをもとに泳ぎ込む「KTAスイム練習会」。参加者の声を聞きながらブラシアップを重ね、充実したスクールやセミナーをお届けします。
3月30日(日)
強化委員会では、
日時:2025年3月30日(日) 14:00~17:00
天気:晴れ
参加:4名(男2名、女2名、内強化指定選手1名)
指導者・スタッフ:2名
内容:バイクテクニック練習
見学随時、無料体験もできます!!
一般社団法人神奈川県トライアスロン連合(KnTU)では、2025年4月より、小学生及び中学生を対象に第3期のトライアスロン教室をスタートします。トライアスロンに興味があるキッズを対象にし、楽しく安全にトライアスロンを体験し、希望者には大会出場を目指してもらいます。スイムでは通常のトレーニングに加えてトライアスロン特有のトレーニングを通して皆さんがオーシャンスイムを自信をもってスタートできるよう指導します。またスイム練習の前にはランニング練習(自由参加)も行います。
〇開催概要
・開催日時:4月より月2回開催 /土曜日 7:30~8:00ラン 8:10~9:30スイム
*上半期開催予定日:4月 6日・20日/ 5月10日・24日/ 6月14日・28日
7月 6日・20日/ 9月 7日・21日
8月23-24日にはKnTUによる夏季合宿もあります(希望者)
*プールの事情によって、日曜日に変更の可能性あり。日曜日開催時は15:00~15:40 ラン 15:45~17:15 スイム
・開催場所:イトマンスイミングスクール港北校(地下鉄仲町台駅より徒歩15分)
住所 横浜市都筑区茅ヶ崎南2‐23‐3 URL http://www.itoman.com
・参加資格:
①トライアスロンに興味がある小学1~6年生および中学生
②クロールで12.5m以上泳げる方
・参加費用:申し込み時 5,000円(スポーツ安全保険加入、Tシャツ代含む)
2回目以降 1,000円 (当日受付時にお払いください。)
※参加費は当日の受付時に徴収します ※見学は随時受け付けます(無料)
・募集人数:20名(先着順)※定員に達し次第Webサイト上で募集打切りをお知らせします。
・主催:
一般社団法人神奈川県トライアスロン連合 https ://www.kn-tu.or.jp
・講師:(公財)日本スポーツ協会公認トライアスロンコーチ、横浜キッズトライアスロンクラブコーチ
・引率責任者:一般社団法人神奈川県トライアスロン連合 杉浦 博
03.26 2025年度 キッズ・ジュニアトライアスロン教室 募集要項
◇お申込・お問い合わせは … 一般社団法人神奈川県トライアスロン連合 事務局 杉浦 博
TEL.070-3236-2277/E-mail:info@kn-tu.or.jp
(一社)神奈川県トライアスロン連合(KnTU)
マウンテンバイクの練習は、
日 程 2025年3月30日(日)14:00~17:00 ※雨天時中止
場 所 ファームビレッジ湘南 中井オリーブ園(神奈川県足柄上郡中井町松本)
駐車場:湘南森林霊園 臨時駐車場 https://goo.gl/maps/
指 導 者 中島靖弘(湘南ベルマーレトライアスロンチームGM / 神奈川県トライアスロン連合強化委員)
対 象 神奈川県登録の高校生以上の選手
定 員 10名
集合場所 ファームビレッジ湘南 中井オリーブ園
目的 バイク走行技術・体力の向上
参 加 費 ¥3,000 *現地でお支払ください。
*神奈川県強化選手(申請済み選手対象)は免除
神奈川県強化選手申請フォーム https://forms.gle/
レンタルバイク(メリダ/ミヤタMTBバイク) ¥3,300/台 (別途お支払いください。強化選手は免除。)
※レンタルバイクをご希望の方は、下記申込フォームに「
(台数・
※レンタルバイクの破損及び盗難・紛失などについて
参加者の故意または過失(
持 物 バイク用具一式(動きやすい服装)、ヘルメット、
お申込 下記フォームよりお申し込みください。
https://forms.gle/
申込締切 2025年3月28日(金)
中止の判断について
・判断のタイミング:前日の17時を基本とします。
・
・気象庁のエリア天気予報の降水確率、降水雨量、
・気象庁による防災情報、エリア警報を参考にして、
・
問合せ (一社)神奈川県トライアスロン連合 強化委員長 柳井賢太
E-mail:yanaikenta8@gmail.com
横浜市トライアスロン協会(YTA)普及委員会では初心者及び競技力レベルアップを目すトライアスロン愛好者を対象に「2025YTAトライアスロン合宿in三浦YMCA」を下記スケジュールで開催します。皆様ふるってご参加ください。
■日程
2025年4月26日(土)~27日(日)
■場所
『三浦YMCAグローバル・エコ・ヴィレッジ』
■宿泊先
三浦市初声町和田3136 TEL:046-888-2100
https://www.yokohamaymca.org/miura/
■指導者
大津 伸一(YTA普及委員長・YTA認定指導者・JSPO認定トライアスロンコーチ)
■運営staff
YTA普及委員会・技術委員会・広報委員会メンバー・看護師
■引率責任者
杉浦眞由美・杉浦博
■募集人数
30名(定員になり次第締切)
*最少催行人数20名
*16歳以上の男女
■集合場所
三浦YMCAグローバル・エコ・ヴィレッジフロントに集合
■内容・目的
スイム・バイク・ランの技術力向上を目指す
■参加費
①宿泊希望者¥28,000(宿泊代・食事代2食・保険料込み)
②日帰希望者¥ 8,500/1日(両日保険料込み)
■交通費
自宅〜集合場所までの交通費は各自ご負担ください
■持物
スイム・バイク・ランニング道具一式(練習時の補給食)
*ウエットスーツ・他貸出品はございません
■お申込
2月17日(月)開始~3月31日(月)締切り
https://forms.gle/Uv8bSLcFzYW7o9578
■お問合せ
横浜市トライアスロン協会 事務局 杉浦博
TEL.070-3236-2277/E-mail:yta.info@kn-tu.or.jp
●スケジュール(予定)
4月26日(土)【初日】
12:00 三浦YMCAグローバル・エコ・ヴィレッジフロント集合・受付
12:30~13:00 開会式 シーサイド運動広場
オリエンテーション(指導者・スタッフ挨拶と参加メンバー紹介)
*2日間スケジュール・クラス分け・バディー確認など
13:30~16:30 オーシャンスイム・バイク・ラン実技
17:00~ ヒルサイド棟チェックイン 入浴
18:30~20:30 夕食・座学(ミスタートライアスロン中山俊行)⇒聞けば必ず強くなる3!
* ヒルサイド集会場
21:00~22:00 懇親会(参加費¥1,000)
4月27日(日)【2日目】
06:00~07:15 起床 ・モーニングラン
07:30~ 朝食
08:30 チェックアウト
09:00~13:00 オーシャンスイム・バイク・ラン実技
(バイク練途中に各自で昼食)
13:00~14:15 トライアスロン模擬レース
14:30~14:50 シャワー・後かたづけ
15:00 閉会式⇒ 解散
今年も、みなさまの笑顔にお会いできるのを楽しみにしています!!
(一社)神奈川県トライアスロン連合(KnTU)普及委員会では「キッズ&ジュニア春季キャンプ」を下記スケジュールで開催します。
皆様ふるってご参加ください。
■日程
2025年3月15日(土)~16日(日)
■場所
『川崎大師自動車交通安全祈祷殿大師河原駐車場』 川崎市川崎区大師河原1-1-1
http://www.kawasakidaishi.com/car
■指導者
池田勝次・若杉恵夢・辻慶雄・大河内智未・岩田聖市・田村昌義・風間祐二
■引率責任者
杉浦眞由美・杉浦博
■募集対象/人数
小・中学生/50名(定員になり次第締切)
宿泊希望者は限定30名まで
(一社)神奈川県トライアスロン連合(KnTU)普及委員会では今年も「キッズ&ジュニア夏季キャンプ」を下記スケジュールで開催します。皆様ふるってご参加ください。
■日程
2024年8月24日(土)~25日(日)
■場所
相模原『桐花園』 相模原市緑区佐野川1822
042-687-2239/http://www.tokaen.jp
■指導者
池田勝次・若杉恵夢・辻慶雄・田村昌義・大河内智未・岩田聖市
■引率責任者
杉浦真由美・杉浦博
■募集人数
50名(定員になり次第締切)
その他の詳細は以下をご覧ください。
詳細案内
申込書
健康チェックシート (キャンプ当日に持参ください)
今年も、みなさまの笑顔にお会いできるのを楽しみにしています!!
(一社)神奈川県トライアスロン連合(KnTU)強化委員会では、国民スポーツ大会(以下:国スポ)上位入賞を目指して「選手強化練習会」を下記の日程で開催します。
■日程
2024年7月15日(月・祝)10:00~12:00
■場所
川崎市立橘高校屋上プール(50m長水路)
〒211−0012 川崎市中原区中丸子562
・JR南武線平間駅より徒歩10分 JR南武線向河原駅より徒歩8分
・JR横須賀線武蔵小杉駅より徒歩20分
※公共交通機関でお越しください。
■指導者
柳井賢太・若杉恵夢
■対象
下記フォームに登録済みの神奈川県代表として国スポ出場を目指す満18歳以上の選手
・神奈川県代表での出場希望選手登録 https://forms.gle/y9z8poAA6o2xYGF26
・神奈川県強化選手申請フォーム https://forms.gle/RcbEANwtGmkj4owq5
■集合場所
川崎市立橘高校正門前(南武線側)
■目的
国スポ上位入賞を目指した選手の体力・技術力の向上。
■保険料
¥1,000
・現地でお支払ください。
・神奈川県強化選手(申請済み選手対象)は免除
■持物
水泳道具一式
■お申込
下記フォームよりお申し込みください。
https://forms.gle/rCdDSJUSQxqdAA1R8
■申込締切
2024年7月12日(金)
■問合せ
(一社)神奈川県トライアスロン連合 強化委員長 柳井賢太
E-mail:yanaikenta8@gmail.com
横浜市トライアスロン協会(YTA)普及委員会では初心者及び競技力レベルアップを目すトライアスロン愛好者を対象に「2024YTAトライアスロン合宿in横須賀走水海岸」を下記スケジュールで開催します。
皆様ふるってご参加ください。
■日程
2024年6月1日(土)~2日(日)
■場所
『走水海岸・観音崎・馬堀海岸周辺』
■宿泊先
「割烹旅館 東京湾」http://ryokan-tokyowan.com
横須賀市走水1-2-19 TEL:046-841-0133
■指導者
柳井賢太(KnTU強化委員長・YTA認定指導者・JSPO認定トライアスロンコーチ)
■運営STAFF
YTA運営委員会、ZUSHISLSC、看護師
■引率責任者
杉浦真由美、杉浦博
■募集人数
30名(定員になり次第締切)
*最少催行人数15名
*16歳以上JTU会員登録者
■集合場所
「割烹旅館 東京湾」駐車場に集合
■内容・目的
スイム・バイク・ランの技術力向上を目指す
■参加費
①宿泊希望者¥25,000(一泊二日夕朝食付、保険料込み)
②日帰希望者¥ 5,000/日(保険料込み)
■交通費
自宅〜集合場所までの交通費は各自ご負担ください
■持物
スイム、バイク、ランニング道具一式(練習時の補給食)、その他着替え等
*ウエットスーツ、他貸出品はございません
■お申込
以下の申込書をダウンロードし、内容を入力の上、yta.info@kn-tu.or.jpまでメールで送信願います。
個人申込書
クラブチーム申込書
■健康チェックシート
以下のチェックシートをダウンロードし、内容を入力の上、当日ご持参ください。
健康チェックシート
■お問合せ
横浜市トライアスロン協会 事務局 杉浦博
TEL.070-3236-2277/E-mail:yta.info@kn-tu.or.jp
●スケジュール
6月1日(土)【初日】
12:30「割烹旅館東京湾」駐車場集合、受付
13:00~13:45 開会式
オリエンテーション(指導者、スタッフ挨拶と参加メンバー紹介)
*2日間スケジュール、クラス分け、バディ確認など
14:00~17:00 バイク、ラン実技
18:00~ 夕食
19:00~19:45 座学(ミスタートライアスロン中山俊行会長)⇒聞けば必ず強くなる!
20:00~21:00 懇親会(参加費¥1,000)
6月2日(日)【2日目】
06:00~07:15 起床 、モーニングラン
07:30~ 朝食
08:30~10:00 オーシャンスイム実技
10:15~11:30 トライアスロン模擬レース
11:30~12:15 シャワー、後かたづけ
12:30 閉会式⇒ 解散
始めてエリート大会への出場するためには、ドラフティング講習の受講が義務付けられています。
ドラフティングレース未経験者のための講習会を下記の通り開催いたします。
ふるってご参加ください。
■開催日時
5月19日(日)9:00~10:30(受付8:30)
■開催場所(集合場所)
市営地下鉄新羽駅周辺 鶴見川沿い(新羽橋 新羽駅側)
横浜市港北区新羽町(当日緊急連絡先:070-3236-2277(杉浦))
■実施内容
ドラフティングレース及び集団走行に対応するための練習方法
■募集人数
10名(先着順)7月21日(日)第26回U19トライアスロン選手権出場予定者
■指導者
池田 勝次(KnTU普及委員長・JSPOトライアスロンコーチ1)
辻 慶雄(KnTU普及委員・JSPOトライアスロンコーチ1)
■引率責任者
杉浦 博(KnTU事務局長)
■参加費
2,000円(当日徴収)
■申込期限
5月15日(水)17:30まで
■申込先
一般社団法人神奈川県トライアスロン連合
事務局 杉浦 博
email:info@kn-tu.or.jp
■受付
現地
■問合せ先
一般社団法人神奈川県トライアスロン連合
事務局 杉浦 博
email:info@kn-tu.or.jp
℡:070-3236-2277
一般社団法人神奈川県トライアスロン連合は、NPO法人湘南ベルマーレスポーツクラブ共催で下記のとおり、「KnTUオーシャンスイムスクール」を開催いたします。
皆様のご参加をお待ちしております。
■2024年度のご案内
今年度もNPO法人湘南ベルマーレスポーツクラブと共催の「KnTUオーシャンスイムスクール」を下記の通り開催いたします。
NPO法人湘南ベルマーレスポーツクラブのオーシャンスイムスクール(https://www.bellmare.or.jp/triathlon/ocean/index.html)に記載された開催要領をご理解の上、ご参加いただけますよう、よろしくお願いいたします。
◇開催日時:
開催カテゴリー KnTU枠(名)
・05月11日(土) 14:00-15:30 通常スクール 10名
・06月22日(土) 14:00-15:30 タイムトライアル 10名
・06月29日(土) 14:00-15:30 初心者スクール 10名
・08月03日(土) 14:00-15:30 初心者スクール 10名
・09月07日(土) 14:00-15:30 初心者スクール 10名
◇開催場所::湘南ベルマーレひらつかビーチパーク *JR平塚駅南口徒歩20分
◇参加費: 1回2,500円(指導料、保険代金含む:KnTU会員は500円値引き)
KnTU会員の方は、現地受付でJTU会員証をご提示いただくことにより、2,000円に割引いたします。(各回10名)
◇申し込み方法:申込専用サイトから必ずお申込下さい。[https://reserva.be/oceanswim]
◇申し込み時期:5月、6月、7月開催分>4月9日から
8月開催分>6月4日から
9月開催分>7月2日から
(※初心者クラスのみ4月9日からすべての日程に申し込みが出来ます)
必ず参加できる日程でお申込み下さい。よろしくお願いいたします。
・主催:NPO法人湘南ベルマーレスポーツクラブ
・協力:慶應大学トライアスロン部
・後援:平塚市体育協会
◇参加費:
1回2,500円(指導料、保険代金含む:KnTU会員は500円値引き)
KnTU会員の方は、現地受付でJTU会員証をご提示いただくことにより、2,000円に割引いたします。(各回5名・10名)
◇スクール参加にあたってのお願い:
スクールに参加する際はスクール指定のキャップ(有料)かご自身で用意したシリコンイエローキャップの着用をお願いしております。これは海で泳ぐ際にスタッフが参加者の安全を確認できるようにするためですので、ご理解とご協力をお願い致します。
また、オーシャンスイムスクールは、安全のため天候や高波により中止になる場合があります。開催の有無は開催日の朝、NPO法人湘南ベルマーレスポーツクラブオーシャンスイムの一般予約サイト(https://reserva.be/oceanswim)あるいは、湘南ベルマーレトライアスロンチームフェイスブック(https://www.facebook.com/BellmareTriathlon/)をご自身でご覧になり、必ずご確認いただけますよう、お願いいたします。