1.活動概要
- 日時:2025年2月16日(日)07:00~16:30頃 ※レース終了後に解散
- 場所:神奈川県川崎市川崎区東扇島 58-1 東扇島東公園
- 集合時間:07:00
- 集合場所:大会本部 ※場所は下記「会場までのアクセス」に記載の地図を参照ください。
- 昼食:支給します
会場までのアクセス
※PDF内の記載内容は2024年10月のトライアスロン開催時の内容ですが、アクセス情報に変更はございません。
- 公共交通機関(バス):川崎駅東口から、川05系に乗車
- 行き先:「東扇島循環」または「ダイワコーポレーション前行」
- 下車:「東扇島東公園前」
- 日曜日ダイヤ:川崎駅東口より、約10分間隔にて発車
- (推奨バス):川崎駅東口 06:13発 – 東扇島東公園 06:39着
2.服装・持ち物
<服装>
- 上半身は、黒または白系の過度に目立たない動きやすい服を着用ください。上から、ボランティア用の黄色ビブスを着用いただきます。(活動前に配布し、終了後に回収します)
- 当日の天気予報に合わせた防寒を考慮いただき、動きやすい服装・靴でご来場ください。
- 雨天の場合は、雨合羽をご準備ください。活動中の傘の使用はNGです。
- 晴天の場合は、日焼け対策も考慮ください。
<持ち物>
- 帽子、タオル、飲み物、軽食等
- ウェストポーチ等の持ち運びやすいバッグ(配置場所への貴重品・水分などの持ち運び用)
※配置場所へ持ち運べない荷物等は、大会本部のスタッフ用荷物置き場においてください。(貴重品は置かないでください)
3.駐車証
自家用車で来場の方は、あらかじめ「駐車証」を1枚印刷し、車のフロントに掲示のうえご来場ください。
4.業務概要
下記の業務について、実行委員会にて業務を割り当てさせていただく予定です。
「選手受付、エイドステーション、コース設営・撤収、コース誘導・管理、その他運営補助」
配置については、当日の運営状況に応じて変更をお願いする場合があります。
具体的な業務内容については、当日TO(審判員)より説明いたします。
スケジュールおよび会場・コースマップについては、事前にご確認いただき概要の把握をお願いします。
ボランティア配置 準備中
競技運営スケジュール
会場・コースマップ
5.選手向け情報
選手向けの最終案内です。可能な範囲で事前にご確認ください。
6.お問合せ先
下記までご連絡ください。
中丸 明寛
maru03@par.odn.ne.jp
090-4662-8457(当日の緊急連絡先)